自社サービス事業 HR Techサービス[ワカッタHR] 「ワカッタ360」サービスとは、人事評価ワンストップ・ソリューションサービスです。制度構築からサポートまでを一括サポートいたします。 業績をアップさせる人事評価制度 会社の全メンバーが自身を取り巻く多面方向から、客観的視点を認識し、行動変容に繋げることを目的としています。組織メンバー全員が仕事において最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、現状を認識し、あるべき姿に近づくためのアセスメント(評価)です。被評価者を否定するものではなく、正しい方向へ前進するために必要なことを紐解くためのツールです。 組織力向上の重要性 ビジネスは、人間関係なくして成り立ちません。そして、時代や環境の変化に対応できる力を備え、真の組織力で社会貢献する価値を創出することが重要です。そのために、現状に満足するのではなく、常に「より良く」なることが求められています。移り変わりの激しい現代だからこそ、スピーディに変化することが重要なのです。 従業員満足度アセスメント まず、「組織の健康診断をしましょう!」 その結果からどの部分に問題があるのかを確認します。リーダーについて、チームついて、今の自分について、という3つの軸から紐解き、チームの健康状態を把握していきます。確実に「今」存在する問題を見つけます。 ワカッタ 360 (管理職、マネージャー) チームの状態を大きく左右させるのが、上司であるリーダーの言動や行動です。自身を取り巻く(360度)メンバーから自分の言動や行動がどのように影響しているのかを認識し、行動変容を促します。上司と部下の関係は、親子関係によく似ています。子は親のしていることを真似します。部下は、上司がしていることをしますし、上司がしていないことはしません。チームメンバーは、まさに自分を移す鏡です。正しくリーダー業務を遂行するためにも、この360度評価は効果絶大です。 ワカッタ 360 (一般社員) メンバーの中には、残念ながら困った人材が発生したりします。上司の手に負えなくなってしまった社員、逆にもっと成長を促したい社員への「気づき」から、行動変容を促します。プロのフィードバックコーチによる振り返りと、アクションプラン実行で「変わった!」を誰もが実感できるように導きます。 リーダーの方にとっても、「事実をベースに指導ができる」力強いサポートツールです。 ワカッタ 360 (人事評価時の参考資料) 評価者によって「評価基準にブレが生じる」ことが残念ながらよく起こります。大事にしている部分の価値観が違えば、そういった相違が起きてしまうことも理解できます。しかし、部下にとって年に数回しかない人事考課・評価は重大な事です。人が人を評価するということは、大きな責任も伴います。ここで、360度評価結果を参考にすることで、事実から乖離せずに人を正しく評価できます。正しく評価されないことにモチベーションが下がる社員が多いのも現代の課題です。 テレワーク現状診断 日本は「メンバーシップ型」の働き方から、「ジョブ型」への働き方に多くの企業がシフトチェンジをしようとしています。そこでテレワークが基本になっていく環境にも、即座に問題解決をしていくことが重要視されています。オフィスに集合して仕事をする環境よりも、もっと確実性の高いコミュニケーションが求められていきます。コミュニケーションの量ではなく、質やスピードが大切になってくるのです。その精度によって成果が変わってくることは事実です。このテレワーク現状診断も、定期的に行うことが効果的です。 サービスの使用例 まずはお問い合わせください。 お問い合わせ内容 題名 お問い合わせ内容 お客様の情報 お名前 (必須) 御社名 (必須) 電話番号(必須) メールアドレス (必須) GIBJapanからの最新情報をメールでお送りしても宜しいですか? はいいいえ