1. HOME
  2. 事業案内
  3. システム開発事業
  4. 受託/ラボ型開発

システム開発事業

システム開発事業

受託/ラボ型開発


受託/ラボ型開発の特徴

GIBJapanでは一般的な受託開発からラボ型開発まで行っております。
AIシステム、Webシステム、スマートフォン、IOT等のシステムを
必要に応じてコンサルティング、マーケティング、要件定義から設計、実装、テスト、納品、運用まで日本国内の自社でワンストップで提供いたします。
要件をお聞きするSEは経験が豊富な人員が対応します。お客様に寄り添い、ベストプラクティスを目指します。


技術レイヤー

■対応領域

AIシステム
Webシステム
業務システム
IOTシステム
スマートフォンシステム

■言語
Python
C#
Objective-C (iOSアプリ)
Visual Basic (VB)
Ruby
Perl
PHP
bash
Ubuntu
Debian
基本設計
詳細設計
テスト・検証業務
人事・労務・給与管理

■DB

SQL Server
Oracle
MySQL
PostgreSQL
Excel(VBA・マクロ)

■OS

Linux
Windows
Android
IOS

■フレームワーク

Laravel
Vuejs
CakePHP
Django
Flask
Spring Boot
.NET
Rails
Express

■インフラ

ルータ、スイッチ、ファイヤーウォール
AWS
GCP
Azure
Heroku

■ソース管理
Github
SVN
Bitbucket
TFS


受託とラボ型

受託型の契約とは、事前に工数と言われる作業時間を計算し、期日までに納品する契約形態です。

受託開発

– メリット
開発側に納品責任があり、事前に使用を定義したものが納品される。

– デメリット
仕様の変更をしづらい。

ラボ型開発

– メリット
自由に開発チームを使えるので、仕様の変更がしやすい。

– デメリット
チームのマネジメントを一緒にする必要がある。
製品の完成責任がない。


どうやって選択すればいいか?

状況や今後の開発をどうしていきたいかによって選択をして頂いています。

受託開発

– 自社内の開発者のマネジメント、作業の余裕がない場合
– 作りたいものがきっちりと決まっていて開発する場合

ラボ型開発

– 自社内の開発リソースが不足しており、開発リソースを増強したい
– 案件が継続的にあり、優秀な人員を抱えていたい
– 継続的に続く保守、改善業務がある
– 仕様変更に柔軟に変更しながら開発していきたい

納品までの流れ